2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ジェンダーフリーの定義をめぐる象徴闘争

このところ、私の名前のネット検索が異様に多い模様なのでいぶかっていたのですが、Viva Viva Blogさんの次の日をみてその理由がわかりました。http://d.hatena.ne.jp/whitepop/20051029 はてなダイアリーとWiki の「ジェンダーフリー」の項目で山口智美さん…

ステップアップ高岡「チャンスを、咲かそッ」開校!

本日10月30日、ステップアップ高岡「チャンスを、咲かそッ」が開校しました! http://d.hatena.ne.jp/discour/20051017 会場は、ウイングウイング高岡6階、男女平等推進センターで開催されました。写真は、講座1「想いを伝えよう、考えを聴こう」で本川祐治…

小泉ネオリベラリズム政権と性別特性論の議論

25日のコメント欄に書きましたが、性差別改善政策は基本法ができて前に進むはずだったのに後退になっているのはどうしてでしょう? 基本法ができたのは連立内閣などの影響があったと思います。でも、その後連立が崩れ、小泉政権4年も続いています。小泉政権…

【追記】

男女共同参画条例を、つくった行政の方があれは「意識条例」だと分類されているという話を聞きました。要するに、何かを規制するとか、何かを新たに付け加えるとか、従わないと罰則になるとか、という実体的なことが期待されていない種類の条例だと当局は最…

男女共同参画は、意識啓発事業から脱することができるか?

10月15日の本ブログのコメント欄に書いたテーマです。hiroさんのフェミニズム+行政施策への疑問から発して考えていることです。 行政、特に男女共同参画行政は「意識啓発事業」こそ自らの業務だとされていることについてです。そこが現在起きているいわゆる…

対人コミュニケーション力:鳩、魚

対人コミュニケーションというと、人を対象にしたコミュニケーションのことを指す。対人コミュニケーション力というと、通常、人と人との関係を指すのであろうが、対人コミュニケーション、特にほ乳類以外の動物のそれがアップしていることを感じ驚いている…

【追記】

ステップアップ高岡は、明日30日から講座が始まります。明日18:30から開校式です。 参加者も予定の50名、短期間にほぼ揃ったようです。ご協力ありがとうございました。 ブログもできましたので、よかったら書き込みください。 http://stepuptaka.exblog.j…

チャンスを、咲かそッ 受講生募集!in高岡

ブログをお読み下さっている方には、最近書き込みが少なくてすみません。早稲田の授業での「刺客」分析ワークのことや、マスコミ学会での石田英敬氏のワークショップのことなど書きたいことがいっぱいあるのですが、 時間の管理がへたで書き込めていません。…

岩手大ジェンダー論、早稲田大メディア論

なにかとせわしく長らくブログ生活から引っ込んでおりました。書き込み下さった方、お返事できずすみませんでした。 その間、岩手大学人文社会科学部での文化論特講の集中講義で「女性運動・女性学とジェンダー概念」という講座をしてきました。岩手大は父の…