2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

細谷さんへ、あるいは性別特性論に焦点化する女性運動批判

3月29日のブログで、『世界.』4月号特集「ジェンダーフリーって何?」の細谷論文について書いたコメントについて、昨日、細谷実さんご本人がコメントを書いてくださいました。細谷さん、ブログを探して書いてくださり、ありがとうございました。 コメントを…

酒井静女展:「よへさ」にて

今日は、高岡ろう型鋳造作家であった酒井静女さんの作品展をみにいく予定。静女さんは、須賀松園さんに弟子入りしてたくさんのすばらしい作品を残した女性。60年に渡って作品を作り続けたその生き方に関心があったのですが、ついに作品と対面できます。楽…

三井ステップ館長更迭事件のTV番組

三井マリ子さん豊中市男女共同参画センターすてっぷ館長「解雇」事件について、毎日放送が報道した番組が下のホームページで読めます。関西エリアと四国の一部でしか見られなかったのですが、ホームページで大変わかりやすく説明してくれていますので、この…

新学期始まる

明日から、今年度の早稲田大学教育学部と和光大学人間関係学部での新学期が始まる。今年は、前期、後期とも東京への「出稼ぎ出講(?)」になります。言語・コミュニケーション論とメディア・リテラシー論を担当させていただきます。ブログ発信なども取り入…

桑名市の条例・つづき

昨日のブログで、みどりさんが以下のように説明してくださっている。大事なところなので再掲する。というのは、「桑名市の条例」をgoogle検索するとトップに出てくるのが「地方条例をめぐる攻防 13 14 ◆桑名市「全国一過激」の汚名返上へ(上)(下)」…

市町村合併と条例の行方 

みどりさんから送っていただいた「む・しの音通信」46号で桑名市の男女平等条例の現状について小川まみ桑名市市議会議員が現地からこれまでの経過を報告されていた。それを読ませていただいて思ったことなど書いてみる。事情がわからない点などあり、誤解し…

怒りの機構改革:高岡市非常勤職員への差別待遇と『北日本新聞』報道

今朝の『北日本新聞』(県内総合面、p3)によると、高岡市は機構改革に伴う人件費の削減により節税をしたという。『北日本新聞』は、「経費2500万円が圧縮された」と記事を締めている(トップから見出しを探して下さい。全文が読めます)。 見出しは、「高岡…

「男女平等」を再考する

山口智美さんが「おかしいぞ!『男女平等教育=性別特性論』説(1)」を書かれている。「ジェンダー概念から見えてくる女性学・行政・女性運動の関係」サイトからもリンクしています(B.女性運動と女性学についての資料からリンク)。 東大ジェンダーコロ…

市民運動と行政の関係 再考

3月28日「『朝日新聞』「随想とやまの目」に市民運動とメディアとの関係について書いた。(下記に貼り付けました)その心は、新聞は、もっと嗅覚鋭くいろんな市民運動を取材してね、ということであった。最近、市民運動があまり記事にのぼらならなくなった。…