2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

和光大学メディア・リテラシー講座更新期限迫る

もう学校は終わったし、試験も終わった学生諸君、メディア・リテラシー講座ので作成したブログの完成締め切りが迫っています。このところSatomiさんくらいしか更新されていないなあと寂しく思っていたら、今日は、greenworldさんとbrilliancyさんが新たに書…

鳥の名は?

このブログではめったにない自然ネタです。先週、うちのベランダに2羽の小鳥が突如現れて、1日滞在して次の日には飛び立っていった。その時撮った写真をあげてみる。どなたかこの鳥が何かご存じだったら教えてください。毎年、梅雨明けのこの時期にやって…

福井県の「メディア・リテラシー」講座ご報告

7月23日福井県生活学習館(ユー・アイふくい)での福井県男女共同参画推進課による「メディア・リテラシー」講座に参加されたみなさま、積極的なご参加どうもありがとうございました(講座内容は、昨日のブログにリンクしてありますので関心のある方はご覧下…

和光大学メディア・リテラシー学生さんブログ紹介

和風。http://blog.livedoor.jp/netatowako/ さんは、さすが4年でインターネット業界に就職決まっただけあるというできばえ。画像もバラエティに富んでおり楽しませてくれるサイトです。授業でも、南京大虐殺についてしっかりレポートしてくれましたが、こ…

メディア・リテラシー(福井県男女共同参画講座は明日!)

和光大学のメディア・リテラシーの授業は7月8日に終わった。中には授業後も引き続き、ブログ発信を続けている方もある。格闘メディアさんhttp://d.hatena.ne.jp/abaabasan/ みてみますよ。 明日23日、福井県福井市ユー・アイふくいhttp://www.manabi.pref.…

「女性センターを問う」

私がこんなことを言うと、どきっとされた方もあるかもしれないが、他の著者による本の紹介である。 「女性センターを問う―「協働」と「学習」の検証」下村美恵子・辻智子・内藤和美・矢口悦子著・新水社(2005年4月刊) 今日富山県立図書館で調べものをして…

「ジェンダー=社会的・文化的性差」がまずいわけ

女性が出産、子育てでフルタイムの仕事を一旦中断し、パートで再就職したら、生涯賃金はどれくらい違うのか。内閣府の試算によると、1億8,600万円減ってしまうそうだ。これは、短大卒の試算のようなので、2億以上違う人もいるだろう。これを知ったら、…

寿岳章子さん亡くなる

昨日、早稲田大学も和光大学も今学期が終わった。和光のはブログで紹介しているように、なんとかブログ開設から書き込み、コメント、トラックバックなどができるようになった。就活中の4年生も無事就職が決まったといううれしい報告があったし、五月病で欠…

和光大学メディア・リテラシー最終講

とうとう最終回になりました。めずらしく夜行寝台ではなく、前日から東京に来ています。今ホテルの部屋ランを使ってみんなのブログを見回ったところです。きのう家を出るときにはだれもレポートできてない様子だったのでちょっと心配でしたが、今みたらレポ…

「ジェンダー」は、「学問的・行政的性差・性別」概念?

「ジェンダー」は分割の導線である。しかしながら、日本では、実際にどのような分割の導線か、を考えるより、理論上の概念にとどまっているような気がしている。かつて、基本法や条例に「ジェンダー」を入れようという動きがあったが、あれは一体、何だった…

【追記:和光大学メディア・リテラシー】

今週の和光大の授業もうすぐだけど、みなさん、更新できていないようなので、ちょっと心配!!わたしも更新できていなかったので、これはまずいと思って、ちょっと書き込みました。id:brilliancyさんのブログに刺激受けたかもね。 和光のメディア・リテラシ…

服・身体・ジェンダー

病院の待合室で読んだ『流行通信』におもしろいことが書いてあった。なんだかジェンダー特集みたいな号だった(2004年11月号)。宇津木えりとジル・サンダーとヴェロニク・ブランキーノという3人のデザイナーへのインタビューがでていた。 メンズも作り始め…

『俳人はぎ女』という書

見出しのようなタイトルの本が富山の桂書房から刊行されました。帯には、「彗星のように現れ,彗星の用に消えたーー越中高岡の生んだ天才」とあります。写真もたくさん載っていますが、若くてきれいな女性です。普通、彗星のように現れ、消えたとあれば、若…

〔追記〕その後、早稲田に到着。

さっそくみなさんのサイトをチェックしたところ、佐々木さんの「和風」http://blog.livedoor.jp/netatowako/(ブログタイトルが変わってました)で、すでにレポートやり始めておられました、わかんない人は参考にしてください。でも、どういう形式でもいいで…

和光大学12講

今日の授業の宿題は、クラス全員のブログについてのレポートを書いてくることです。欠席した人は、忘れないで書いてください。

扶桑社の中学「公民」教科書と男女共同参画

昨日のブログに書いた扶桑社「公民」教科書p.94「男女共同参画社会の課題」ページである。山口県宇部市の条例のことが書かれている箇所が見えるでしょう。 扶桑社「公民」教科書における「ジェンダー」記述は昨日すでに書いた。扶桑社以外は、中学公民教科…

中学の社会科教科書と「ジェンダー」について

今日、高岡市の教育委員会が公開している会場に足を運んで会場で写真を撮っていいか聞いたりしたので会場で番をしている元教員の方、教育委員会の方などとお話ししてきました。みなさん、社会科に関心が集中しているとおっしゃっていました。あとはあまり変…

教科書の公開、見に行ってきました。

中学の「新しい歴史教科書」「公民」など写真も撮って来ました。追って報告します。いろいろ興味深いことがわかりました。

中学「公民」教科書とジェンダー

和光大学メディア・リテラシーのクラスでは、毎日更新しましょうと言っておきながらわたしのサイト、毎日更新できてませんでした。これはまずいと思って、今日は地元での教科書公開の最終日だということなので、あとでいってきて報告を書きます。 和光のメデ…

鹿児島県議会議員の男女平等への誹謗中傷発言への対応

さる6月28日、鹿児島県議会議員が議会一般質問で「従軍慰安婦などというありもしない言葉をねつ造」、「挺身隊として強制連行された慰安婦が出てきたなど大々的な嘘の報道をした」、「中韓両国はやくざのいいがかり」などと持論を展開しました。 それに対し…

〔和光大学メディア・リテラシー〕第11講を終えて

7月1日の和光大学メディア・リテラシー講座ももう11回目。あと2回で終了となる。最初は、パソコンさわれない、タイピングできないって人も多くてどうなることかと思っていたが、さすがみんな、のみこみが早い。どんどん調べて興味深いところを探し出した…