合併問題と「男女共同参画」社会基本法&「男女平等」条例

  • 全国で合併協議が行われている中、男女共同参画社会基本法男女共同参画条例などが軽視されているのではないかと心配しています。高岡市と福岡町の合併協議会には女性がたった二人(25人中なので8%)。積極的格差改善措置で女性の代表を半数といわなくても3割は入れたいところですが、1割にも達しません。これじゃ、女性の権利なんて守れないよね。学識経験者3名が全部男性、青年も自治会も議会もみな男性(議会は途中まで柴田陽子議員がおられたが、県議に選出されたため交代された由)。
  • 合併協議への「男女共同参画」、みなさんの地域ではいかがですか。女性が過半数より多くなりそうになるとすぐに「男女共同参画」だから男性を入れないと逆差別になるという合唱が起きますが、今全国で女の少ない合併協議が行われているのに、「男女共同参画」の視点から問題にする声は起きないのはどうして??
  • ちなみに、議事録を見ると、合併に絡んで高岡市と福岡町の「男女共同参画社会の形成」にかかわる予算は1億円が計上され、了承されています。