2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【教育】大学非常勤講師の実態

先日、東京での研究会の帰りにご飯でもいっしょに食べようかと仲間で近くの居酒屋によることになった時、一人が言いにくそうに「家でご飯食べないと・・」。非常勤生活で生活を成り立たせるのに外食という選択肢はないということだった。そういうことならみ…

【地域】銅と木のコラボ茶托から思うこと

高岡銅器の新作をゲットしました。装飾品ではなく、生活に密着した品です。銅と木のコラボです。緑茶でもいいですし、ガラスのコップにも合いそうですね。縁は銅をひねってある感じなんですが、ひとつひとつ表情が異なっているところが飽きないです。それに…

【地域】チューリップテレビ住民ディレクターとして取材した

いま、チューリップテレビの住民ディレクター番組を制作中。題して「きときとの女たち」シリーズ。今回はその第一弾。どなたかはもうちょっとヒミツですが、富山で足に地の付いた営みをされている女性につぎつぎとスポットをあてたいと思っています。 そのう…

【メディア】熊本での「バックラッシュ」ワークショップ

6月10日14-17時熊本学園大学で開催される日本マス・コミュニケーション学会2007年度春季研究発表会で「バックラッシュはどのように起きるか――メディアとWeb言説空間の呼応関係」というワークショップに、「成城トランスカレッジ!」運営のブロガー荻上チキさ…

【地域】朴の花

田舎暮らしブログさんから朴の花を一輪いただきました。とても芳醇な香りがします。香りまでお伝えできないのが残念!ここを読ませてもらうと、とても高いところにあるのでこのように間近でみることはかなわないとのこと。このようにテーブルの上において眺…

「いもじのはなし」

「クマっぷ」のつぎは、「いもじのはなし」をご紹介です。「いもじのはなし」って書かれているとなにかと思いましたわ。漢字で書かないとイメージわかないっすね。「鋳物師」って書くようです。 高岡市ゆかりの鋳物ネタです。さまのこフェスタ仕掛け人のエン…

「クマっぷ」って?

「クマっぷ」ってなんだと思います? ちょっとかわいい感じも醸し出しているような・・。興味のある方はこちらをどうぞ。 「クマっぷ」 高岡市はあまり影響ないみたいですが、わたしが生まれた旧福光町なんかずいぶん進出しているみたいでこわくなります。し…

「ホモフォビア」って、ほんとはどういうこと?

5月17日は何の日か知っていますか? ある方から国際ホモフォビアの日だと教えてもらいました。(通称:IDAHO)Act Against Homophiobia 1990年5月17日にWHOが同性愛を国際障害疾病分類(ICD10)から削除することを決議したことから、5月17日は国際反ホモフォビ…