2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ち一庵・緑風の中へ

5月2日(金曜)から5月11日(日曜)にかけて、という題のアート展が開かれます。場所は、たたずまいだけでもアートになる富山県射水市ち一庵という古くからの酒蔵です。いまほどご案内のはがきが届きました。ホットニュースで湯気があがっているのがみえます…

ち一庵・緑風の中へ

追記

よへさのしだれ桜夜の花見の美しさ、すてきさはnorikoブログで紹介されていますので、是非ご覧くだされ。タイミング良く月まで出てきてくれてにくい演出・・・。これも写真家の腕といえましょう。

行ってきました、よへさのしだれ桜祭り

前に紹介した高岡市伏木矢田のよへさへ行ってきました。毎年恒例になっている、しだれ桜を眺め、ひとの縁を楽しむイベントに行ってきました。id:appuappuさんにもappuappuさんのトーストのパンにもお目にかかり、いただいてきました。たくさん撮った中の一枚…

行ってきました、よへさのしだれ桜祭り

富山がアニメの聖地だと

http://d.hatena.ne.jp/images/diary/d/discour/2008-04-18.jpg true tearsという人気アニメが南砺市城端のアニメ制作会社P.A.WORKSで制作されているとか。しかも、人気アニメの舞台が青山とか六本木じゃなくって、富山の山の手地区である城端やその周辺だと…

入札と男女共同参画

ちなみに、上の記事の方が推薦されていた武藤博己『入札改革』を買いました。折しも、富山では談合が摘発されニュースになっているところでもあります。しかしながら報道では、富山県では談合が日常的に行われているということはまったく言わないものなんで…

中卒の方が大学院に入学された

生活できる賃金エントリーのコメント欄で出ていた「中卒の方が大学院に入学された」話ですが、事実だそうです。なんでも、大学院の入学資格が変わったそうです。ここや ここを参照ください。 1999年に、学校教育法施行規則等が改正され大学院への入学資格が…

道路特定財源富山がらみのネタと北日本新聞「来社」欄

atさんがが「道路整備以外に使用されている」ことについて書かれていた。今朝の「みのもんたの朝ズバッ」で富山がらみのひどい事例が報告されていた。国土交通省のサイトによれば、道路特定財源とは以下のごとく、道路整備のための財源と紹介されている。 Q …

「長寿を国民皆で喜ぶことができる仕組み」だと?

またまた、厚生省のサイトがヘンなこと言ってます。今度は、後期高齢者医療制度についてです。あんなに問題がある後期高齢者医療制度を「長寿を国民皆で喜ぶことができる仕組み」だといけしゃあしゃあと書いているのです。桝添厚生労働大臣、こんなこと書か…

パートタイム労働法の差別性

kmizusawaの日記経由で知ったのですが、厚生労働省の「パートタイム労働法が変わります! 〜平成20年4月1日施行〜」という紹介ページの「〜パートタイム労働者の♥ハート♥に応えていよいよスタート!〜」ってくだり、kmizusawaさんも「バカにするのもたい…

地方での豊かなくらしの一例

前エントリーで書きました、地方でのくらしが市街地のさびれ感とは違ってささやかな充実感にみちていることの一例を紹介します。4月19日-21日(土-月)高岡市伏木矢田2-24のよへさにて、「枝垂れ桜」をめでる行事の数々が行われます。桜の花見+銅器・焼き物…

地方での豊かなくらしの一例

「生活できる賃金」運動は、男女共同参画領域でも必要だ

NHKクローズアップ現代「官から民へ 揺れる“委託の現場”」の放送をたまたまみた。そこで「あらゆる自治体業務が民間に委ねられようとしている。しかし、コスト削減の中で、賃金低下や解雇に直面する人たちも生まれている。」その中で「自治体がワーキング…

『テレビニュースの解剖学ー映像時代のメディア・リテラシー』(小玉美意子&国際ニュース研究会編著・新曜社)

送っていただきました。どうもありがとうございました。「懇切ていねいに解き明かした、初めての入門書」とあります。5章「データの作り方・まとめ方ー統計分析の手法」、6章「数値だけではわからないーニュースの質的分析の手法」や、7章「ニュースの映像分…

東京のビル群から帰って思う地方のさびれ感

用事があって東京に数日滞在した。いつものような土があったり猫がいたりする大学環境ではなく、都心の高層ビル群の間に数日停泊していた。東京の大学は土の香りがするし、野良猫が住み着いており、田舎感があるので高岡に戻ってきてもさびれてるなーと思う…

東京のビル群から帰って思う地方のさびれ感

「αシノドス」配信開始&トラックバックキャンペーン

「知的情報メールマガジン「αシノドス」読みたい!」「荻上式BLOG」「トラカレ」などのブログをやっておられる荻上チキさんが編集でかかわっておられるメルマガです。詳しくは、ここに書かれています。抽選で5名様に3ヶ月分(6号分)の無料配信権、1名様…

保育士に離職者が多いのはどうしてか

ある専門学校で新学期に向けて非常勤講師を集めての打合せ会があり出席してきた。自由に意見をいう時間になったところである先生から、最近、町で卒業生に会うと仕事を辞めたという人が多くなっているようだけど、そういうことにならないような授業をしたい…

白エビ解禁だって、春ですね

春ですね。今日から白エビが解禁とかニュースでやっていた。ちょっと前からホタルイカがお店に並ぶようになっていたけど、今度は白エビ。ほんとに春だなーという感じだ。しかし、なじみの魚やさんに行くと、今日も新湊にはホタルイカばっか並んでいた、他の…