2004-01-01から1年間の記事一覧

*北陸中日新聞記事:富山の女性運動 全国への発信

本日付の北陸中日新聞富山版に「地方のジェンダー発信」として東大ジェンダーコロキアムにおけるわれわれの報告についての記事が掲載されました。以下でご覧下さい(1週間くらい掲載とのこと)。 http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/tym/20041231/lcl__…

*「ジェンダーフリー」概念と女性学・行政・女性運動

「行政密着型の女性運動」への批判 12日の東大ジェンダーコロキアムでの標記の勉強会が終わって以来、つらつら考えている。 いろんなところで話題になっているのはうれしいのだが、当日話し合われた論点が、「ジェンダーフリー」か「男女平等」かであるかの…

*「ジェンダーフリー」概念と女性学・行政・女性運動の

しばらくブログをさぼっていました。11月30日のコメント欄で小川さんが書いてくださったように、12月16日、東大上野研ジェンダーコロキアムにおいて「『ジェンダーフリー』概念からみえてくる女性学・行政・女性運動の関係」という勉強会を山口智美さんと企…

*〔Web〕「ジェンダーフリー」の語源

この本サイトでも書いているWeの「バックラッシュを打ち負かせ!」特集のうち、山口智美さんの論文と三井マリ子さんの論文がそれぞれのサイトにアップされた。フェミサイトからの時々刻々の発信が少ないなかでは貴重なアップだと思う。ぜひお訪ねください。 …

*田中優「市民セクター」を「働く場」にする市民バンク

昨晩、富山市YMCAさくらカフェにて開かれた田中優さん(『戦争をしなくてすむ世界をつくる』編者)との話し合いの場に出かけてきました。写真は、冒頭で立って話す田中優さん、向かいで真剣に聞いているのは村井宗明県選出衆議院議員(民l主党)および、その…

おれおれ詐欺

私も恥ずかしながらまんまとおれおれ詐欺にだまされそうになりましたよ。手口は相当巧妙。以下のサイトにあるのに近かったです。興味のある方はまた聞いて下さい。警察の方にどんどん話してくださいと言われているので、行った先ごとに恥ずかしい話を語って…

男女平等EXPO高岡のイベントが昨日高岡市男女平等推進センターで行われました。優秀提案の審査にも参加させていただきました。具体的で興味深い提案が多くありました。およせ下さった方どうもありがとうございました。イベントには学生さんがたくさん来て下さっていて、意見も言って下さってそれが一番うれしかったことです。次回は、若い人をど〜んと中央に座っていただき、その後ろにおじさんおばさんたちが回るというステージにしたほうがいいですね。もっともっと当事者の声に耳を傾けないと少子化なんて変わるはずもなかろうと思いますよ。

会場でも言ったことだけど、少子化を国になりかわって心配することより、そんなことを気にせずに若い人たちが自分の幸せを追求することのほうが大事だと思います。

*赤松良子講演会と「ジェンダーフリー」再考

赤松良子講演会と街宣車:昨日は、午前中に高岡市男女平等推進センターで開かれた「べあてさんの会」主催、富山県民共生センター共催の赤松良子講演会に参加してきた(写真は講演される赤松さん)。関係者のみなさま、お疲れさまでした。「男女平等」や「女…

*地球助手賞授賞式in 高岡

昨日、「地球助手ノスタルギア。」による「地球助手(すけて)賞」の授賞式がウイングウイング高岡で行われた。このイベントの概要は、中日新聞のサイト「http://www.chunichi.co.jp/00/tym/20041029/lcl_____tym_____004.shtml」で渡辺聖子記者により詳しく…

*国土交通省とジェンダー

昨日の国土交通省話の続き。国土交通省のお話にはもう一つジェンダー視点から言うと致命的な問題があり、それについて私も質問した。パワーポイントの一つに右の図があった。バートランド・ラッセルは「女性は生物的な分野を得意としている」っていってるか…

*国土交通省とイラスト

今日、高岡女性の会連絡会の「2004女性とまちづくり地域会議ーみちみらい〜女性とまちづくり地域会議」(於:高岡文化ホール)に参加してきた。 13:40-14:40 基調講演「道を活かし、道を育てる」 国土国通称富山河川国道事務所副所長 蚊爪(かがつめ)利之…

*ジェンダーフリーと混合名簿つづき

前の日記で、tさん、『朝日新聞』の東京都混合名簿についての記事を教えてくださってありがとう。そういえば、日本での「ジェンダーフリー政策」で具体的に思いつくのが混合名簿くらいかしら。具体策に乏しいのが「ジェンダーフリー」政策だったのに、混合名…

*ジェンダーフリー概念への疑問

男女平等をめざしていたのが、いつのまにか男女共同参画になったり、ジェンダーフリーになったりして、めざす社会像がビミョウーにずれてきている。まず、「ジェンダーフリー」概念がどのように生まれ、どのように普及、定着してきたかを追っている。それに…

チューリップテレビ木倉玲美(なるみ)アナに遭遇

本日某所でチューリップテレビ・ニュース深夜便WIDEニュースキャスターである木倉玲美アナに偶然、お会いした。木倉アナは、深夜便WIDEを1人で仕切っておられ、チューリップテレビの女性アナウンサーのなかでは一番経験豊かなお一人なのではないだろうか。 …

高岡市男女平等推進センターの「男女平等EXPO高岡」がYahooの性別のところに登録、掲載された。ご覧になった方、投票でのご参加もよろしく。

*グループe 発足

グループeが動き始めた。「企画」「協働」「NPO」「エンパワメント」「運営」などそれぞれのチームが進めているプロジェクトを全体に諮るための会合が持たれた。 そのうち、高岡から次々新しいアイディアが全国発信されていくといいなあ。 私はさしずめ映像…

ジェンキンスさん呼称その後

以前、日本のメディアはチャールズ・ロバート・ジェンキンス氏をなぜかいずこの社もみな「ジェンキンスさん」と省略してしまっていることを『朝日新聞』「とやまの目」で書きました。 その後、『朝日新聞』9月14日の「出頭のジェンキンスさん原則自由行動」…

*武生市のCMづくり上映会

9月11日の報告を今になって・・・カメさんのろのろ報告ですが、標記についての写真付き報告をします。 武生市男女共同参画推進センターのメディア・リテラシー講座の上映会で審査に参加してきました。写真で報告をしている高校生お二人は、放送部員を代表し…

*男女平等EXPO開通式

本日、男女平等EXPOin高岡のサイト開通式のセレモニーが高岡市男女平等推進センターで華々しく開催された。なんとわたしは生まれて初めてのテープカットまで体験してしまったのだ。 男女平等EXPOin高岡サイトは、高岡市男女平等推進センターのリンク集からも…

高岡男女平等EXPO:明日から始まります。明日からHPも開通する予定。これについては明日のブログでご報告します。また、みなさまご意見お願いしますね。

*eセンタープロジェクト ヌエック報告会

高岡ネタです。高岡男女平等推進センターオープニングイベントを民間で主催されたeサンタープロジェクト(通称eセンター)が8月28日、埼玉県嵐山町のヌエック男女共同参画のための女性学・ジェンダー研究・交流フォーラムにおいて「高岡が変わる!センター…

*高島礼子、おわら風の盆に

9月1-3日は、富山県八尾町のおわら風の盆のお祭りでした。行ってきたお友達から高島礼子となかにし礼が着物姿で来ておられたと聞きました。彼女曰く「チオビタで自転車漕いでる高島礼子じゃぜんぜんなくて、いなせですっごいきれいな高島礼子」だったとか。

男女平等EXPO

高岡市男女平等推進センターの男女平等EXPOの知恵募集が9月10日から始まることが今朝の北日本新聞で記事になった。 インターネットのウエッブは6日から開設される模様。ネットは、http://www.danjyo-boudou.jpの予定だそうです。 少子化問題の知恵って、単…

*ジェンダーフリーの議論

8月29日の本欄ジェンダーフリーの議論は他に2つのお隣日記があった。その2つであるid:demianさんとid:puyocura さんがジェンダーについての議論を進めておられる。興味深いのでdemianさんの8月30日と8月31日をのぞいてみてください。demianさんが真剣に書…

「男女平等EXPO」:そうそう、高岡市では今秋、市民の実行委員会が「男女平等EXPO」を開催するそうです。チラシができたそうなので今日のにアップしますね。現在行われているNUECでの女性学ジェンダーフォーラムにおける「eセンタープロジェクト」のフォーラムでも紹介中なのではないかと思いますが、、。

ご応募、お問い合わせは、か、FAX:0766-20-1815高岡市男女平等推進センターへ。 チラシだったらメールで送れますので、ご入用の方には私からもお送りさせていただきます。お声がけ下さい。 今秋魚に脂がのっておいしくなる頃には、万葉のふるさと高岡へのご…

*「男女平等」と「ジェンダーフリー」/男女平等EXPO

tummygirlさんがFem Tum Yumで「男女平等」と「ジェンダーフリー」を整理しておられる。わたし自身は、アクティビストとして「男女平等」や「性差別」から入って、途中からジェンダー研究やフェミニズムの本を読むようになって、しだいに「ジェンダー」概念…

*東京都教育委員会

東京都における男女混合名簿と教科書と・・・ 本日、教育委員会で男女混合名簿のことも話し合われるかもしれないそうです。また、中高一貫校(白鴎高校)の教科書採択でつくる会教科書の採択もあるかもと心配されています。 傍聴もできるそうです。お近くの…

高岡市男女平等推進センターからの発信

昨日、高岡男女平等推進センターで運営協議会が開かれた。今年度の事業として、シンポジウムの変わりにおもしろい事業を企画中とのこと。男女平等をしかつめらしくなく、アイディアあふれる企画に仕上げるのが高岡流。この前は、「高岡弁でお笑いネタとして…

*グループe 発足

高岡市男女平等推進センターで本日、新たな活動(グループequality)が産声をあげた。それぞれやりたい事業について発言したことがホワイトボード一面にぎっしり書かれているのが見えますか。 行政、企業などとの「協働」を推進する活動を進めることも目的の…

〔WEB〕8月18日へのトラックバック

亀かかたつむりレスなのだが、18日に「成城トランスカレッジ!!」さんが本サイトをご紹介くださったおかげでたくさんの方が本サイトをお訪ねくださったようだ。感謝したい。「成城トランスカレッジ」さんは、http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/だが、いろいろ…