2008-01-01から1年間の記事一覧
友人の鈴木明子さんが「映画『日本の青空』を観て――平和憲法の誕生と鈴木安蔵」という自費出版の論文を送ってくださった。簡単に言うと、映画『日本の青空』のもつ現憲法を守ろうという趣旨には賛同しつつも、映画のストーリー展開には違和感を感じるところ…
またまた端っこが欠けて見えるというお知らせが届きましたので、再度変更してみます。今度は黄色にしてみます。レモンイエローが好きなので。これでも見づらい方があれば、コメント欄などで教えてください。ブログモードから日記・ブログモードへ変更してみ…
お会いした方からブログデザインについていろいろご意見があったようなのでちらと変えてみました。これでみやすさは向上したでしょうか。
松山での語用論学会発表を無事終え、大阪での研究会その他もろもろ用事を済ませ、4日ぶりに高岡の家に戻ったところ。時はクリスマスイブだというのに、ホワイトクリスマスでもなく、一時の松山よりも生あったかい富山であった。 松山での学会報告では、「ジ…
*日本語用論学会@松山へ 明日から日本語用論学会@松山 に参加してきます。 下記のパネルでの参加です。 「日本語をジェンダーから考える」 司会 中村桃子 1. 「ジェンダー」関連語の展開と言語イデオロギー 斎藤正美(富山大学) 2. 標準語による方言のジェン…
前から指摘されていたんですが、ブログの端っこが読めないという声が届き、デザインをあれこれ変えてみています。まだ読めない、見づらいなどのトラブルがありましたらご指摘ください。いろいろやってみているところです。 よろしく。
高岡コロッケがB級グルメとしてあちこちで取りあげられるようになった。先日、某所で出された高岡コロッケがこの四角いコロッケ。中身は牡蠣とクリームソースだった。 牡蠣とホワイトソースは別に高岡とは関係ないけど、ここでは他の素材が思いっきり富山湾…
もう日にちがたってしまったが、さる6日に高岡女性の会連絡会の20周年記念の集いがあった。記念の集いには、今富山3区に出馬が取りざたされて話題の人・橘慶一郎市長も冒頭顔を出されていたが、来賓挨拶コーナーが終わりでご退場ですと司会が声をかけるやい…
映画配給のアムキー安田和代さんから次のようなお知らせをいただいた。「12月13日にアムキーで、配給しております「ブラジルから来たおじちゃ ん」(栗原奈名子監督)と「ペルマネンシア:この国にとどまって」(エリオ ・イシイ監督)が、越前市国際交…
この号で「女一揆としての富山・米騒動ー女性運動という観点からの読み直し」を書かせていただきました。魚津でのフォーラム米騒動で話した内容をブログで書いたことがきっかけです。該当記事は、米騒動話その1ー「主婦」の哀願運動か米騒動の話その2 「女一…
中日新聞加藤祥子さんの記事まんまです。 配偶者による暴力(ドメスティックバイオレンス=DV)の被害者を救おうと、高岡市の高岡女性の会連絡会などが、民間団体としては県内で初の基金「高岡DV被害者自立支援基金パサパ」を創設し、会員や寄付を募って…
今朝、ファイトバックの会MLからニュース(メルマガ)に参加するかというお知らせが届きました。実際にニュースに登録するというメールが届いて改めて、双方向のMLから一方的なお知らせのメルマガに変更されるんだなと確認することができました。 MLか…
高岡のピザ店が3周年記念に11月中はピザ3割引きだというので行ってきた。お店の前に薪が積み上げてあってようやく気がついた。薪でピザを焼いているのだ。ピザを焼く窯は石窯で真っ赤なきれいなタイルが張られているので目立つが、その燃料のことまで考えた…
富山で暮らす外国人についてメモ書きしておく。主に用いたデータは、「富山県多文化共生推進プラン」(平成19年3月)、ならびに「在住外国人に対するアンケート調査」(平成18年6月〜7月)である。 富山に在留する外国人の6割が女性、しかも、20-30代女性が…
前のデザインからこのデザインに模様替えしました。前のピンクがきれいな色で好きだったのですが、コメント欄が広すぎてかきずらいという意見を受けて、模様替えに及びました。コメント欄、今度は狭すぎですかね。
★恋愛と暴力を間違えない方法〜アナタの“常識”は危ない!〜 ★講師 東北大学大学院文学研究科教授 沼崎一朗 さん 上記の沼崎一郎さんによるDV防止講演会に行ってきた。富山のサンフォルテで行われた「恋愛と暴力を間違えない方法〜あなたの「常識」はアブナ…
8月末に埼玉県嵐山町にある NWECでのフォーラムに参加した際に、東武東上線になんどか乗った時に、車中に尚美学園大学が小室哲哉の写真を大きく使って大学のPRを掲載しているのに気づいた。他にも芸能人、タレントを配した大学がまだあったので(うーん、だ…
10月17,18日に富山市で開催された日本女性会議2008とやまに参加しての感想をちょこっと。この種の大会に出るのは意外にも初めてである。しかしながら、聞くところによると今年のとやま大会は、主催者側の熱意に欠けたところがあり、参加者も盛り上がりもいま…
2008年度活動方針・活動計画や第15期幹事会が発足などが新たに掲載されていました。これについては、6月青森で行われた総会で、顔の見えない学会サイトであることを指摘した者としては、積極的に開示していこうという方針を立てられたことを歓迎したい。幹…
10月18日富山市のオークスカナルパークホテル檜の間で開催された荻上チキさん>のご報告をしておきます。チキさんは冒頭から「だらだらやりましょう」「そこわからないとつっこんでください」と言われたりもしたので、質問をしつつ説明をしながらの和やかな集会となりまし…
ご参加くださったみなさま、準備運営にご協力くださった方々、ほんとうにありがとうございました。 まずは写真で報告いたします。入り口に、立派な門灯(?)が設置されていたのですが、なんと「ブローカルフェミニズム研究会」と書かれていました。終わって…
昨日より日本女性会議@富山に参加しています。2500人が参加しているそうだ。参加者はNEWCと同じくらいの性別、年齢の偏りだろうか。男性もちらほらですが、20代とかはみませんね。荻上チキさんが参加したら、みんなからえっほんとにここに来たの?間違えた…
女性学会で検索してこられる方があるのでみてみたら、日本女性学会のサイトが新しくなっているのを発見。どうやら10月8日更新されたようだ。すべての記事が10月8日に新たに更新された、すなわち1ヶ月以内に更新された記事としてお目見えしている。ちょっとま…
10月10日に高岡で行われた「市民運動のスタイル」宮崎さゆりさん講師について報告します。わたしはファシリテーターをしたのですが、参加者であるイソップ通信さんとスミヤキスト通信さんがそれぞれのブログでご報告を書いてくださっているのを読ませてもら…
以前、富山3区の男のたたかいについて書いたことがある。その後、この男のたたかいに、さらに現高岡市長の橘慶一郎氏(橘康太郎氏の息子)が一枚加わりつつあるようだ。 読売の記事によれば 市長は「高岡市議会で分裂した自民系会派の意思統一や自身の後継者…
ジェンダーとネット社会の関わりは重要な課題の一つですが、十分に取り組まれているとはいいがたいテーマです。今回はネットについて身近なところから知っていただくための講座です。荻上チキさん、富山デビューともあいなります。お近くのみなさま、日本女…