2007-01-01から1年間の記事一覧

男性中心でジェンダーを議論することの限界について

わたしの前エントリーを読んださとうしゅういち氏がご自身のブログでいろいろ書かれている。あまり生産的な議論ではないので書く気が起きないのだが、あらぬところに話を持って行かれても困るので書かねばなるまいという気になった。さとう氏といえば、男性…

macska ブログを読んで

macska dot orgブログで「「館長雇い止め」を「バックラッシュ裁判」として闘ったことの帰結」という記事が書かれている。わたしはかつて三井さんが議員だった時に、その歯切れのよさに惚れておっかけをしたこともあるし、館長雇い止め裁判支援者の一人でも…

金沢産の高岡漆器って?

ミッドタウン東京に行ったので、ミッドタウン東京で売れていると地元紙でみた、ひとつ10万円以上もする高岡漆器の「名刺入れ」をみてきた(写真はイマイチ。実物はもっときれい)。とてもご縁がない代物だが、 これ のことだ。いっしょに行った方は、銀座の…

美人画

高岡市美術館で「近代日本画にみる−女性の美と憂い」が明日9月15日から10月28日(日)まで開催されるという。 美人画、えっ?という感じなのだが、今朝の「北日本新聞」のお知らせ記事「美人画の粋集め、漂う気品・風情」の「見どころ」と題する原口志津子さ…

氷見クリック行ってきた。

富山県氷見市で8月末から本日まで開催されていた「ヒミング2007」の最後を飾る「氷見クリック」に行ってきました。「天空平」という場所は、氷見の町から30分のところにあるんですが、富山湾越しに氷見市、高岡市、射水市・・富山市、遠くは魚津や黒部ま…

「きときとの女たち」ネット版登場

お待たせしました。富山のチューリップテレビの住民ディレクター番組ネット版が以下でアップされています。担当のみなさま、制作お疲れさまでした。わたしのデビュー作も制作についての思いなども紹介されています。気恥ずかしいのですが、えいやーと紹介し…

「地方からの発信」ワークショップ報告

ヌエックでの、「地方からの発信」という視点で女性センターを考えるワークショップを行いました。その中でわたしの感想をつらつらと書いてみたいと思います。ごいっしょに参加した方たちにはまたそれぞれどんな感想を持たれたか、またこの狭いコメント欄で…

ヌエック・フォーラムに行ってきた

昨日、国立女性教育会館(ヌエック)に行ってきた。恒例、夏の研究・交流フォーラムにいったのはほぼ10年ぶりくらいか。「地方からの発信ー男女共同参画センターは、誰の役に立っているの?」は、思いがけず多くの方のご参加で盛況のうちに終わりました。…

追記

国立女性教育会館のフォーラム、ググッてみたけどネット界隈では全然話題になっていませんねー。フェミニストのインターネット発信の弱さが出ているような・・・行ってみたらそこは賑わっていたということなんだろうか?それもどうなんだか・・

国立女性教育会館の夏の研究・交流フォーラムへ

明日、国立女性教育会館の夏の研究・交流フォーラムで「地方からの発信ー男女共同参画センターは、誰の役に立っているの?」というワークショップに参加します。午後4時から6時までの予定です。 日本の男女共同参画(いわゆる女性)センターでは、「女性のキ…

住民ディレクター番組続報

チューリップテレビの住民制作番組第三回のネット版が現在製作中とのこと。もうすぐアップされるようです。ここをご覧下さい。局の担当プロデューサーの服部さんからのメッセージも載っています。 簡単にできる撮影、編集方法を取り入れているとは言え、誰か…

『追跡 空白の占領期』と明治生命館

15日にKNB北日本放送で『追跡 空白の占領期』という番組をやっていた。これは昨年放映された『空白の占領期』の続編だったようだ。内容は去年の番組と重なるところが多かったが、いずれにしろ占領期富山の状況の一端を明らかにするKNBのヒット作であった。…

ダイバーシティ

東京から帰省している育休中の女性に赤ちゃんを抱っこさせてもらっている間に聞いた話。某自動車メーカーでは、女性や外国人でも働きやすいダイバーシティが会社の方針だとか。ダイバーシティとは、「外見上の違いや内面的な違いにかかわりなく、すべての人…

情報には魔力があるー小池百合子防衛大臣ネタ

小池百合子防衛大臣の守屋武昌防衛事務次官更迭が大きく報道されている。「泥仕合の様相」などというやたら「対立」や「ごたごた」を強調する報道をみていて、小泉政権下に田中真紀子外務大臣が外務事務次官の更迭をした時の後味の悪さが蘇った。報道がだれ…

追記

アジア研究学会のほかに、全米女性学会からも旅費サポートいただきました。付記して感謝申しあげます。国内はもとより海外の学会参加について旅費のサポートをいただいたのはわたしにとって初めての経験でした。しかも2箇所からということでほんとありがた…

学会参加へのグラントいただきました。

全米女性学会報告 ならびに 全米女性学会報告その2 でレポートをしました全米女性学会参加につきましては、アジア研究学会The Association for Asian Studies により旅費のサポートをしていただきました。アジア研究グラントを参照。Japan-related Speakers…

住民ディレクターをやってみて

今回、住民ディレクターを初体験してわかったのは、住民ディレクターで番組づくりする際には、一に、なにか伝えたいテーマが一つあること(2つもあったらそれまた困るわけで・・)、二に、見ている人におもしろいなと思ってもらえるためには、伝える工夫が…

住民ディレクター番組、本日放映

毎日、あっつい日々が続いており、ぼーっとして暮らしているところですが、チューリップテレビのサイトにもお知らせが載りました。とうとう本日放映されます。局の服部さんと岩井さんがどんな風に仕上げてくださったのか、興味津々です。昨日、番組宣伝が流…

対馬ルリ子『女性外来が変える日本の医療』

以下のくだりに、そうだそうだと思った。積極的にほしい医療をつくり出していこうという提案だ。 日本の女性たちは、まだ学会や病院のトップをとっていない。しかし、患者でもある女性たちが主体にならなければ、本当に女性に喜ばれる医療は実現しないとわた…

女性クリニックへ行った

女性クリニックwe富山に患者として初めて行ってみた。マンモグラフィーも初体験した。都会では混んでいて予約が1ヶ月先とかきくが、富山では予約なしですぐにしてもらえた。保険もきいて3,000円。痛い・痛いと聞いていたマンモグラフィーだが、わたし…

中島通子さんを悼む

という記事が東京新聞に載っています。 ここをご覧下さい。 「私は、戦争を体験した最後の世代。終戦は飢えと空襲からの解放だった。だから日本国憲法ができたときは、本当にうれしくて、平和を守ることと女性を解放する運動に力を尽くしてきた」 憲法施行六…

コミックマーケット

えっ、コミックマーケットに登場?なんだか不思議な気分! 荻上式サイトトラカレの同人誌『ナツカレ!2007』をどうぞ!この表紙で自分の名前があることのミスマッチ感がたまらないわ。一冊いただけるそうですので、ご覧になりたい方にはお見せしますよー。「…

市民メディア・住民ディレクター番組その2

市民メディア・ネタです。昨日のエントリーで「住民ディレクター」デビューについて書いた。「住民制作!ふるさとテレビ」が8月13日に放映されるってことを。住民ディレクター作品は5作品紹介されるという情報が入ったので、もうちょっと詳しく紹介して…

住民ディレクター・デビュー

富山の民放局であるチューリップテレビの住民ディレクターになり、番組づくりをしてきましたが、ついに完成! ちかじかお盆に放映されることが決定しました!『住民制作!ふるさとテレビ』 8月13日(月曜)午前9時55分〜10時50分 『はなまるマーケット』の…

女性候補がトップ当選したわけ

今回の選挙では、女性候補がトップ当選した選挙区がいくつもありました。それについて、「女性層が安倍首相率いる自民党から離れてしまっている」「小泉マジックでごまかされていた部分、若年層や女性層にしわ寄せをしていた部分が一気に露呈し、それが安倍…

女性候補の特別扱い

今日大学で夏前の最後の授業でした。他の教員の方が、今度の選挙は、女性候補を「マドンナ」とか「女性候補」などと「女枠」で特別扱いすることがあまりなかった初めての選挙だったように思うと言われていました。わたしはちゃんとみていたわけではないけれ…

自民党組織率全国一の富山でも地殻変動が起きた

富山では39年ぶりに自民党が負けた。無所属(民主、社民、国民新党推薦)の森田高さんが自民党現職の野上浩太郎さんを破り当選したのは、全国的な流れでもあるがわたしはうれしく受けとめた。富山市、高岡市、砺波市、南砺市などで森田さんの票が自民党の票…

マチュカさんにバースデープレゼントとしてipodを送る会!

マチュカさん、お誕生日おめでとうございまーす。 わたしも「macskaさんのお誕生日プレゼントに防水ipod shuffleを送ろうプロジェクト」にいっちょかみしています。マチュカさんの水泳ネタを見てのまさきさんの提案、すてきだなと思ったわけ。 週に3度くら…

全米女性学会報告その2

「ジェンダーフリー」が必要だとする主張に、「男女平等教育=性別特性論」だから「男女平等」概念には限界がある、だから「ジェンダーフリー」なのだ、というものがあります。山口智美さんがおかしいぞ!「男女平等教育=性別特性論」説 (1) においてこ…

追記

全米女性学会のパネル参加については、 アジア研究学会The Association for Asian Studies により旅費のサポートをしていただきました。Japan-related Speakers and Panels at National Conventions of Major Scholarly Disciplines.アジア研究グラントを参…